ここのところ、書籍は図書館で借りることが多くなりました。
それでも物足りない場合、どうしても書店に行きます。
(親と一緒の買い物の時ははっきり言って行けないのが問題ですが…)で、昨日、月に二回の図書館に行く日だったので、黒崎の図書館へ。
(いつもは尾倉の図書館に行くが)図書館では書籍を借りて、クエストへ。
ここは文具もたくさん売っていて楽しいです。
(欲を言えば、スクラップブッキングの用具を探すのに苦労をしたので、パンチとスクラップブッキングのアイテムとステッカーは一カ所にまとめたら楽かも。)←天神のインキューブの文具売場みたいに。それは置いといて、久々に買った本は…
「アトリエ・メアリーローズのとっておきスクラップブッキング」でした。
5月のアルコン前では「ラブメモ」17号、1月に「スクラップブッキングworld400」を購入して、
スクラップブッキングづくしの書籍ばかりです。
(+図書館で借りた書籍もそうですが…)自分は
独身で子供もいませんし、ペットも飼っていないので、せめて、ウォーキングの思い出や旅、アルコンなどの思い出でチャレンジしているのでありました。
(・ω・*)ィィネ!!(*・ω・)ィィネ!!ヾ(*・ω・*)ノィィ――ネ!!!!
また紙が買いたくなりました。←もしくはスクラップブッキングの勉強もしたいなぁ~
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント