一年前の話からの話。
今、東京ドームで
東京国際キルトフェスタがありますが、今年も
パートナーシップキルトのみの参加しています。
生で観たいが、家に何日も開けられないことや、家にBSアンテナがないから関連テレビが見れない...(p_q*)シクシク
ちなみに昨年は最後に近い場所でかなり上の方に作品がありました。(パートナーシップキルトだよん)
今年はどこらへんなのかワクワクします♡
キルトについてはまたサイトでチェックするのでありました。
_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
で、今は、数日前にトーカイで購入した
あめるモン(響きがくまモンに似てるが。)で靴下を編んでいます。(´∀`)
以前、かぎ針編みで靴下を編んだ時、片一方が小さすぎて履きづらかったので...
かぎ針編みとあめるモン...すごい組み合わせの靴下のセットかもしれません。(笑
...考えてみたら今のマイブームがアンデミルミル&ニッティングルームだったりするからなぁ...
少し前に図書館で靴下の編み方の本を借りて読んだので応用ができるといいなぁ...と思っている今日このごろでした。
ちなみに...前回の靴下のネタは
かぎ針編み失敗話も参照してね。
コメント